======= 「蒼白い神経の枯木と化していた私」 ====== |< 60% 30%>| ^ Page Type | Example | ^ Example ID | a0459 | ^ Author | [[name:saka00065587]] | ^ Piece | [[piece:saka000009277990-mura]] | ^ Reference | [[reference:saka000009277990]] | ^ Pages in Reference | 42 | == Text == 「東京で__蒼白い__神経の枯木と化していた私はゆくりなくこの出来事をきいて、思わず卒倒してしまうほど感激した。全く、こんな豊かな感激と緑なす生命に溢れた物語を私は知らない。私はこの話をききながら、私の心に爽やかな窓が展くのを知った。そして私は其の窓を通って、蒼空のやうな夢のさなかへ彷徨うてゆく私の心を眺めた。生きるということは、そして、大変な心痛のなかに生き通すということは、こんなふうに、楽しいことなのだ! そして、ハアリキンの服のように限りない色彩に掩はれているものである。 |<80%>| ^ Context ^ Focus ^ Standard ^ Context | | | 蒼白い | (無気力な) | 神経の枯木 | == Rhetoric == |<60% 30%>| ^ ^ Category | ^ 1 | [[category:metaphor]] | ^ 2 | [[category:symbol]] | ^ 3 | [[category:analogy]] | ^ 4 | [[category:description-of-a-character]] | == Semantics == |<80% 10%>| ^ ^ Source ^ Relation ^ Target ^ Pattern | ^ 1 | [[source:3.5020-2|青白い]] | = | [[target:3.5710-8|弱々しい]] | [[mapping:metaphor--3.5020-2--3.5710-8]] | == Grammar == |<60% 30%>| ^ Construction | | ^ Mapping Type | |   |<60% 30%>| ^ Lexical Slots ^ Conceptual Domain |   |<80% 10%>| ^ ^ Preceding ^ Morpheme ^ Following ^ Usage ^ == Pragmatics == |< 80% 30%>| ^ Category ^ Effect | | [[category:symbol]] | 「蒼白い」という生命(感)の欠如を暗示する語を用いて人間を描くことで、「私」が感性の乏しい人間になってしまっていたことを表している。 | | [[category:analogy]] | 「枯木」であった「私」が出来事を聞くことで再び豊かな「緑」なす生命感に触れ、感激を覚えるという暗喩とも調和する。 | | [[category:description-of-a-character]] | 「蒼白い」という生命(感)の欠如を暗示する語を用いて人間を描くことで、「私」が感性の乏しい人間になってしまっていたことを表している。 | {{tag> index:ex name:saka00065587 piece:saka000009277990-mura reference:saka000009277990 category:metaphor category:symbol category:analogy category:description-of-a-character mapping:metaphor--3.5020-2--3.5710-8 source:3.5020-2 target:3.5710-8 annotator_example:T-Komatsubara annotator_semantics:T-Komatsubara annotator_pragmatics:R-Kikuchi annotator_pragmatics:H-Goto }}